高校生丹精の144品種、即売に人気 八幡浜工高
八幡浜工業高校の園芸部員が丹精したバラ園を一般に公開するバラ展が7日、愛媛県八幡浜市古町2丁目の同校であり、市民らが切り花や鉢植えを買い求めた。
中庭にある約75平方メートルのバラ園には、部員4人が育てた144品種がびっしり。1本50円で切り花として購入でき、来場者は香りを楽しみながら、お気に入りを探していた。バラやカーネーションなどの鉢植え約500鉢の販売もあった。
バラ展は46回目。同校によると、学校設立当時、工事の連続で校内が「人工砂漠」と言われていたことから1967年、緑化計画が始まり園芸部ができた。当時の担当教員がバラの栽培に力を入れていたこともあり、市民の間で評判となり訪れる人がいたことから、71年から公開している。